京都のオサンショウウオT
2025-06-16 09:34:19

京都水族館限定!かめいち堂とのコラボTシャツが登場

京都水族館限定『かめいち堂オオサンショウウオ×OJICO』の半袖Tシャツ



新たなファッションアイテムとして注目を浴びる、京都水族館限定の『かめいち堂オオサンショウウオ×OJICO』半袖Tシャツが6月17日(火)に発売されます。この商品は、アパレルブランド「OJICO」と地元のクリエイター「かめいち堂」とのコラボレーションによって生まれました。

デザインの魅力


かめいち堂は、自然豊かな京丹波を拠点に、ペン一本で幻想的な動物たちのイラストを手がける作家、田島亮一さんが代表を務めています。このTシャツには、彼の描くオオサンショウウオがフロントからバックにかけて大胆にプリントされており、繊細なタッチで描かれたペン画が特徴です。オオサンショウウオは京都水族館の人気者なので、多くのファンから愛されること間違いなしです。

カラーバリエーションと価格


このTシャツは、ホワイトを基調としたシンプルなデザインですが、その中にかめいち堂の個性が見事に表現されています。価格はこども用が3,700円(税抜)、おとな用が5,100円(税抜)と、親子で楽しむことができます。こども用は全4サイズ(100~145cm)、おとな用は全5サイズ(男女兼用S、M、L、LL、3L)がラインナップされています。

OJICOについて


OJICOは、ストーリー性のあるTシャツを中心に、アウターやボトムスなど幅広いアパレル商品を展開しています。加えて、くつ下やバッグ等の雑貨も取り扱っており、公式オンラインショップや各地での期間限定ショップで購入することができます。そんなOJICOのデザインコンセプトは「楽しくないTシャツなんて、欲しくない。」という思いが込められています。

かめいち堂の魅力


かめいち堂は、田島亮一さんが世の中の様々な動物たちを愛情込めて描いています。自然からインスピレーションを受けた作品たちは、見る人にほっこりとした温かさを感じさせてくれるものが多く、アートとしても楽しめる内容です。詳しくは、彼の公式サイトで見ることができます。

購入方法


この魅力的なTシャツは、京都水族館のミュージアムショップにて販売されます。訪れた際には、ぜひチェックしてみてください。日常使いにもピッタリなアイテムなので、もちろんお土産にも最適です。日本製で、綿100%の素材を用いているため、肌触りも良好です。

お問い合わせ先


商品に関するお問い合わせは、OJICOお客様窓口(平日11:00~17:00)または京都水族館ミュージアムショップにて受け付けています。親子で楽しむ新たなアパレルアイテムとして、是非手に入れてみてはいかがでしょうか。オオサンショウウオをたっぷりと惜しみなく楽しめるデザインTシャツ、新しいファッションにぜひ加えてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: OJICO かめいち堂 京都水族館

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。

OSZAR »