VTuberユニットVOLTACTIONが漫画博覧会に初出展
2025年7月24日から28日まで台湾の台北にある世界貿易センター1号館で開催される「2025漫画博覧会」に、VTuberグループ「にじさんじ」所属の男性ユニット「VOLTACTION」が出展することが決まりました。このイベントは、アニメや漫画文化を愛するファンが集まる大規模な祭典で、その中での出展はVTuber界でも特別な意味を持ちます。
ステージ出演の詳細
VOLTACTIONは、2025年7月27日(日)の13:40から、世界貿易センターのICHIBAN JAPANブースにおいて特別ステージに出演します。リモートでのパフォーマンスとなりますが、ファンの皆さんにとっては待望の生パフォーマンスの場です。このステージには前売りの入場券が必要で、先着で300名様に配布されるとのこと。観覧希望の方は、27日にVOLTACTIONブースでの税込700NTD以上の購入が必要です。
限定グッズの販売
イベント期間中、VOLTACTIONブースではさまざまなグッズが販売されます。500NTDの購入ごとに、ランダムで全4種類の「チケット風カード」が1点プレゼントされる特典も見逃せません。ブースの場所や販売されるグッズの詳細については、後日発表される予定ですので、公式情報をチェックしましょう。
デジタルサイネージ広告の放映
さらに、漫画博覧会の開催に合わせて、7月24日から8月6日まで、台北市内の5か所でデジタルサイネージ広告が放映されることも決まりました。具体的には、台北小巨蛋や信義百貨商圈など、台北の主要な場所で「VOLTACTION」の姿を見ることができます。
VOLTACTIONについて
「VOLTACTION」は、歌とダンスを生かしたバーチャルユニットであり、メンバーは「風楽奏斗」「渡会雲雀」「四季凪アキラ」「セラフ・ダズルガーデン」の4人です。彼らは「歌・ダンス・配信で人々の生活を明るくする」という共通の目標のもと、さまざまな活動を展開しています。これまでの放送やイベントで多くのファンを魅了し、今回の漫画博覧会出展も新たなファン層を獲得する絶好の機会となるでしょう。
公式情報の確認
イベントに関する最新情報は、公式SNSやウェブサイトで随時更新されます。興味のある方は、ぜひ「にじさんじ」の公式TwitterアカウントやYouTubeチャンネルもチェックしておきましょう。VOLTACTIONの魅力が詰まった特別な機会をお見逃しなく!